私たちは「TEAM FOCUS」を合言葉に、
物流ソリューションプロバイダーを目指しています
営業スタッフ・エンジニア・業務スタッフが1つのTEAMとして、お客様に自分たちの事業価値を提供しています。
そして本社のメンバーと支店のメンバーがお互いの役割を理解し、会社全体もTEAMとしてお客様の物流ソリューションプロバイダーとなることを目指しています。
人財の育成を通して事業価値を高める、そんなTEAMを大切にする思いを「TEAM FOCUS」という言葉に込めました。
一人ひとりの成長が会社(TEAM)の成長です。
私たちは「成長」のことを、依存から自立、自立から相互依存へと進む過程(プロセス)のことであると定義しています。
簡単にいうと「分からない・できない」時は、誰か・何かに依存します。そこから「分かる・できる」ようになると自立します。
そして、その自立の先にあるのが「みんなで分かる・みんなでできる」という相互依存です。私たちの考える相互依存とは、自立の先にしか存在しないものです。
個々人の能力を磨き、高い成果を出すことも大切ですが、一人の力や一人の想いがいくつも合わさった時に、
それが互いに相乗効果となり、大きな力に変わる時こそ、会社が成長の階段を登る瞬間なのです。
その階段を、ともに登っていける人財をお待ちしています。
トヨタL&F西四国で働くメリット

様々な研修でサポート!
メーカー研修や社内研修、また外部研修など様々な学ぶ機会が充実しています。
入社後も、自身が成長できる機会が多くあります。

休暇制度も充実!
記念日休暇・地方祭休暇が、有給休暇とは別に年度毎に各1日ずつ付与されます。
また、産休・育休制度や介護休暇制度などもあり、プライベートの充実やご家族にも安心です。

地域や社会貢献を実感できる!
物流はなくてはならないものですが、身近にありながらも目にする機会は少ないです。
入社したら、お客様の現場からそれぞれの使命や役割を実感することができます。

昇給・賞与、表彰制度もあり!
年に1回の昇給と年に2回の賞与がありますので、給与面でも安心です。
また、年に1回、社内で選考を行い、優秀社員を表彰する制度もあります。
先輩社員アンケート
先輩たちにトヨタL&F西四国の好きなところや、働いていて嬉しかったエピソード、大変だったこと等を聞いてみました!
採用Q&A
福利厚生について教えてください。
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・財形貯蓄などを完備しています。
通勤手当や家賃補助制度(条件有り)といったサポートも行うほか、
営業活動においては営業車を貸与、業務用のスマートフォン・パソコン・エンジニアウェア等も貸与しています。
営業活動はどのようなものですか?
基本的には、お客様先への訪問活動がメインです。
お客様ごとに使用環境や取り扱う荷物の大きさ・重さが異なるため、お客様ごとの仕様選定やご提案が重要となります。
地域一番の物流アドバイザーとして、やりがいを持って仕事ができます。
研修期間後の配属先はどのように決まりますか?
ご本人の適正や事情を踏まえて決定します。各拠点からの要望や充足状況と合わせたもので、事前にお伝えします。
初任地は上記のように決まりますが、ゆくゆくは希望地への異動も可能です。
フォークリフトの免許を取るのは難しいですか?
フォークリフトの取扱には、4日間の運転技能講習が必要です。練習すれば大丈夫です。
これまでフォークリフトや物流システムに触れる機会が無く、知識がありませんが大丈夫でしょうか?
問題ありません。むしろ、詳しい人のほうが珍しいくらいです。
そのために、社内研修はもちろん、メーカーが運営するトレーニングセンターで実践での学習ができます。
入社までに必要な資格はありますか?
営業、業務については不要です。
フォークリフトを操作するには運転技能講習が必要ですが、入社後に取得できます。
サービススタッフとして整備作業に従事するには整備士資格が必要となりますが、こちらも研修にて取得可能です。
募集要項詳細
- 新卒募集要項
- 中途募集要項
- 募集職種
- 総合職(ソリューション営業、営業アシスタント、整備士)
- 仕事内容
- ●ソリューション営業●
フォークリフトの販売に加え、保管場所で扱われるラックなどの物流機器もトータルでお客様に提案を行う法人営業です。新規・既存(全体の8割)のお客様の現場に訪問し、現場の調査や確認を行い、お客様のニーズに応じた最適な商品提案を行います。自分が提案した商品がお客様に選んでもらえたり、納車されたり、納品されることで、達成感ややりがいを感じられる仕事です。
●営業アシスタント●
営業の仕事が多岐にわたるため、各拠点の営業スタッフに同行したり、注文者親見積書などの事務処理を行う仕事です。営業スタッフが不在の時にはお客様の現場で対応することもあります。営業アシスタントでは物足りない場合は、営業への異動も大歓迎です!
●整備士●
お客様の産業車両等を現場や当社で点検・修理する仕事です。資格を必要とし、高い技術職で物流を止めないために対応しています。お客様から「ありがとう」と感謝されるので、とてもやりがいのある仕事です。未経験から整備士になるために活躍している若手スタッフも多数おります。専門的な分野に詳しくなくても大丈夫かと不安に思われるかもしれませんが、当社では充実した研修制度があるので、スタッフ一人一人をサポートさせていただきます!
- 基本給
- 大学院卒
大卒 159,490円
短大卒 151,580円
専門学校卒 151,580円
(残業含まず・成果報奨・交通費・その他諸手当等は別途支給です。)
試用期間 3カ月
条件 給与に変更なし
- 諸手当
- 通勤手当(上限12,000円まで)
住宅手当(上限30,000円会社規定による)
家族手当(配偶者10,000円、子3,000円)
技能手当(3,000円~14,000円)
教育手当(上限12,000円)
資格手当(~20,000円)
配属後営業手当12,000円 ~ 人によっては、140,000円ぐらいつくこともあります!あなたの頑張り次第です。
- 昇給
- 年1回(約2%UP)
全従業員は自動的に会社規則によりUPします。
また、役職やクラスにより金額も変わります。
- 賞与
- 年2回、約4カ月分
年間表彰制度あり。
全従業員から頑張った社員を表彰します。選考方法は、拠点推薦や役員推薦、社員推薦等様々です。
また、優良運転者(10年・20年・30年)の表彰もあります。
- 休日・休暇
- 日曜・祝日・土曜日は会社カレンダーによる。年間101日
誕生日休暇もしくは結婚記念日休暇、地方祭休暇、有給休暇付与後、年度内に5日完全取得。
(最大20日付与、保有最大40日会社規定にによる。)
その他に特別休暇、看護休暇あり。
年間120日以上取得実績あり!
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:30
- 募集職種
- 営業、営業サポート(※積極採用中!)、サービススタッフ
- 仕事内容
- ●営業●
8割が既存顧客です。
お客様のニーズや悩みに応じた、物流機器の提案をお任せします。
●営業サポート(※積極採用中!)●
営業スタッフのフォローをする仕事です。
注文/見積/請求書などサポートします。
●サービススタッフ●
フォークリフトなどの産業車両の点検・メンテナンスをお任せします。
- 基本給
- 《月給(基本給)174,490円~226,690円+各種手当》
※前職給・年齢、経験、能力等を考慮の上、規定により優遇します。
- 諸手当
- 通勤手当(上限12,000円まで)
住宅手当(上限30,000円会社規定による)
家族手当(配偶者10,000円、子3,000円)
技能手当(3,000円~14,000円)
教育手当(上限12,000円)
資格手当(~20,000円)
配属後営業手当12,000円 ~ 人によっては、140,000円ぐらいつくこともあります!あなたの頑張り次第です。
- 昇給
- 年1回(約2%UP)
全従業員は自動的に会社規則によりUPします。
また、役職やクラスにより金額も変わります。
- 賞与
- 年2回、約4カ月分
年間表彰制度あり。
全従業員から頑張った社員を表彰します。選考方法は、拠点推薦や役員推薦、社員推薦等様々です。
また、優良運転者(10年・20年・30年)の表彰もあります。
- 休日・休暇
- 日曜・祝日・土曜日は会社カレンダーによる。年間101日
誕生日休暇もしくは結婚記念日休暇、地方祭休暇、有給休暇付与後、年度内に5日完全取得。
(最大20日付与、保有最大40日会社規定にによる。)
その他に特別休暇、看護休暇あり。
年間120日以上取得実績あり!
- 勤務時間
- 9:00 ~ 17:30
※残業は月平均10時間以内です。